2006年01月22日
東京にもやっと雪が
東京はこのまま雪降らないで春がやってくるのかなぁと思っていたら、案の定きましたね…葛飾区亀有は真っ白になりやんしたよなパパパンマンです、こんな雪何年ぶりだろか?
昨日は嫁ッコを車で職場へ送り、Pososoと夕方まで実家でマッタリしてしまった。
そんな帰り道。ココは新宿。「しんじゅく」と書いて「にいじゅく」
亀有方面から中川を渡り、ぐにょ〜んとカーブする道があるのですがね…
曲がれなかったみたいw
よく分からないと思いますけど、こちらのお宅の壁にブーブーが刺さってました。
Pososoもおおよろこび。
警官はかなり迷惑そう…ってかよくチャリで来たな…w
車止めて携帯を構える自分が追突されそうなので、微妙なショットでしたがサクッと撤収してきました。
) ゚●゚( <まだ雪道を走ったことのない我が家のエクストレイル…
急発進したり、急ブレーキ掛けたり、急ハンドルきったり色々テストしてみた。国道で・・・w
結果は四駆とは言え、ノーマルタイヤじゃツルンツルンでした。
スタッドレス買おうかなぁ〜
↓シングルパパを応援してくれる方、色々ポチクリよろしくです↓


Tweet

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Koz 2006年01月22日 23:59
壁に刺さっちゃった方、ご愁傷様です;
ノーマルは、ツルッツルし放題でしょう〜。
うちの旦那さんも、雪が降った日は必ず「キュッ!キュッ!」ってチェックしてます(笑)
事故・もらい事故にはご注意を☆
ノーマルは、ツルッツルし放題でしょう〜。
うちの旦那さんも、雪が降った日は必ず「キュッ!キュッ!」ってチェックしてます(笑)
事故・もらい事故にはご注意を☆
2. Posted by たろ 2006年01月23日 09:21
スタッドレス常備じゃないのね、北海道ではありえない話だけどそうなんだね〜。
事故は気をつけたいものです、自分が気をつけてももらい事故は・・・。
車は凶器になることを私も再認識!
事故は気をつけたいものです、自分が気をつけてももらい事故は・・・。
車は凶器になることを私も再認識!
3. Posted by みーこ 2006年01月23日 11:31
ここ長野において、冬をノーマルタイヤで過ごすなんてありえません・・・。
でも雪の降らないところって、別にノーマルでも平気なんですよねぇ。あんまり降ればチェーン巻けばいいのか??
ちなみに私はチェーンを巻けません。教習所で「女の子は巻けなくていいよ〜。みんな冬にはスタッドレス履くんだしね〜。男の子だけやってみるからよく見てて!」と言われました。(高校3年の時に行ったので、学生だらけで混みこみだったのです)
もう雪溶けたかな?事故にはお気をつけて!
でも雪の降らないところって、別にノーマルでも平気なんですよねぇ。あんまり降ればチェーン巻けばいいのか??
ちなみに私はチェーンを巻けません。教習所で「女の子は巻けなくていいよ〜。みんな冬にはスタッドレス履くんだしね〜。男の子だけやってみるからよく見てて!」と言われました。(高校3年の時に行ったので、学生だらけで混みこみだったのです)
もう雪溶けたかな?事故にはお気をつけて!
4. Posted by パパパンマン 2006年01月24日 17:38
>Kozさん
マンション内の影になる部分は、何処もかしこも凍結路…自爆しそうでおっかないっすよ。
>たろさん
北海道的意見さすが・・・俺逆に北海道はラジアルですいすい雪道を走るテクニックを有しているのかと思ってましたよ。
>みーこさん
長野もね…教習にチェーン巻きが含まれていることに驚きです。必然か?でも、男子だけって…
マンション内の影になる部分は、何処もかしこも凍結路…自爆しそうでおっかないっすよ。
>たろさん
北海道的意見さすが・・・俺逆に北海道はラジアルですいすい雪道を走るテクニックを有しているのかと思ってましたよ。
>みーこさん
長野もね…教習にチェーン巻きが含まれていることに驚きです。必然か?でも、男子だけって…