2006年12月26日
メリーホンマグロ
♪走るぅ〜走るぅ〜働くくるぅまぁ〜♪ 見たかったぁ〜!!
と相変わらず、「はたらくくるま、見たい」を歌形、過去形でアプローチしてくるポソソ。
YouTubeから「はたらくくるま1/2/3」が削除(猛毒のMADなやつは残ってる)されてから、かれこれ1ヶ月くらい?「もうないんだよ、ウチには、はたらくくるまのビデオが…」と何度伝えても、日々言ってくるので心苦しかった…
BSフジでたまに流れてるよ情報をお友達から教えていただき、虎視眈々とDVDレコーダのスイッチを構えたり、予約録画していたわけですが、今朝、やっと「はたらくくるま1」をゲットした、グッジョブ嫁ッコちゃん&皆様メリークリスマスド
映像リメイクされてると思ってたんだけど、あの頃のままの映像なんだねぇ〜。
ゲキシブッすわ。
24日は実家でクリスマスパーティーを催しました。
パパパンはローストチキンとジャンバラヤ(をイメージして作ったピラフ?カイエンペッパー入れたらそれっぽくなりました。)を持参。
クリスマスはコレだろってことで、肉屋で丸鶏が売ってたんで、試しに作ってみることにしました。
ビルトインのコンベックを入居後に後付けで購入したんですけどね、俺オーブンとして使ったの初めてでちょっとドキドキ。
このまま焼き続けて大丈夫だろうかと、心配しながら見守っていると…一緒に焼いたセロリや玉ねぎやローズマリーはドンドン炭になっていったよ…
でもね、旨かった。大丈夫。セーフ。
もともと実家とは、手巻き寿司したいねぇと話していたのですがね、
パパパン持参の肉などにより、実家が肉なんかを買おうとしていた予算が…
刺身に注ぎ込まれたYO!!!!
うわっほう!!
マグロ三昧。
近海の生の本マグロ!!!
こんな手巻きパーティー
初めてやぁ〜
こんなん巻いちゃっていいんすか!?
いいんすか!?
嗚呼…こんな大トロ…そのうち食べられなくなっちゃうんだろうなぁ〜…
それどころか、マグロの喰い収めの一日だったのかも…
)゚●゚( <マグロ…これ以上高騰しないでオクレョ
そだ。ポソソのクリプレは、トミカのトーマスシリーズにしました。
プラレール巨大だし、むなしく横転したまま車輪が回り続け、
直ぐに電池が切れる…
レールが敷いたままだと掃除する気が起きないという、
パパパンの勝手なわがままにより却下で、トミカにしたんだぁ。
トーマス
エドワード
ヘンリー
ゴードン
ジェームス
パーシー
トビー
ダック
の8種類をあげた。ポソソ全部知ってた。すげぇ〜な。
「誰から貰ったの?」と聞くと、ちゃんと「サンタさんに貰ったの」と返ってくる。ウンウンよしよし。
んでだ、ドナルドとかディーゼルとかさ…全部で18種類あるんだけど…俺が欲しくなっている。シリーズモノに弱いことに30になって気づいたよ。
嫁ッコちゃんよ…買っていいか?(小声)
で、パパパンのクリプレはipod nanoとnike+sport kitということで整理させていだきました。走れ走れ〜!!
んでもってWii本体・はじめてのWii・Wiiスポーツ・ゼルダの伝説・ヌンチャクは嫁ッコへのクリプレということにさせていただきました。(嫁ッコはまだ一度も触っていない…)
あとD端子ケーブルも嫁ッコへのクリプレということにさせていただこうと考えているのですが、売ってないんだよなぁ〜どこにも。
あと何個、嫁ッコちゃんへのクリプレという名目は増えるのだろうか?
いや、増やしちゃいけないんだ。いけないんだ。
繰り上げ返済するんだ。するんだ。
↓シングルパパを応援してくれる方、色々ポチクリよろしくです↓


Tweet

トラックバックURL
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
nanoとnike+sport kitうらやましい限りです。使った感じ教えていただけませんか〜。
ども。パパパンはしっかり覚えていますよ。
と言っても既に結構いい年になっていたけど。。。はたらくくるまは。
nike+はそのうちレビューしようかなぁ〜。
普段走っているところの(かなり)正確な距離が分かるのが イイ!! です。とりあえず。
>PHOENIX一族さん
今日は会社の納会なんだよねぇ
酔っ払って、キックボクシングなんて・・・
ムリポムリポ!!
来年はちゃんと闘うぞ!