2008年10月15日
エギングで初アオリイカ


先週会社の担当旅行で山中湖に宿泊。
金曜帰宅後、夜中に先輩を川崎で拾い、そのまま山中湖旅行とは関連のない沼津の海へ。
午前5時にエギング開始。
5投目位でアオリイカゲット!
爆釣の予感するもその後ダンマリ
見えるイカ達はエギを追っかけてくるも、抱くまでには至らず逃げてしまう。
その後初沼津の様々な港をランガンするも…
どこの海にもエギンガー達がいるがダーレも釣れてる気配無し。
結局パパパンが1杯釣っただけだった。
ま、初めて釣れたアオリイカちゃん
港でさばいて喰らってやりましたYO!
超旨いんですけど〜!!!
まだまだ小さいアオリさん
早く大きくナッテクレ!
週末はウチから数分のトコに係留されてる聡丸が東京湾スミイカエギングで出船だそうだ。
いっちゃおーかなぁ〜?
釣りに行きたがるポソソだが最後まで飽きずにいられるかなぁ〜
13日、ポソソと交通公園からの帰りがけに、聡丸から丁度釣り人達が降りてきたのでとあるおっちゃんに釣果を聴いたトコロ、スミイカ20杯ゲットとのコトさ
ああああ行きたい行きたい聡丸!!
くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡
↓シングルパパを応援してくれる方、色々ポチクリよろしくです↓


Tweet

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ひでぼん 2008年10月16日 23:57
おひさです
アオリイカ 私も釣ってみたいです
でも息子たちを連れては無理ですから、しばらくは辛抱ですな。私の周りはエギじゃなくヤエン派がほとんどだからね。
まだまだ小さいでしょ?和歌山でも同じ
あと1ヶ月は待ちましょう。大物狙うなら春ですよ
アオリイカ 私も釣ってみたいです
でも息子たちを連れては無理ですから、しばらくは辛抱ですな。私の周りはエギじゃなくヤエン派がほとんどだからね。
まだまだ小さいでしょ?和歌山でも同じ
あと1ヶ月は待ちましょう。大物狙うなら春ですよ
2. Posted by パパパンマン 2008年10月17日 22:47
>ひでぼんさん
ご無沙汰です!!!
お子ちゃま連れて釣りに行ってるんですね!!
明日は、ポソを連れて東京湾は中ノ瀬(たぶん)でスミイカ釣りに行ってきます。寝坊しなければ・・・
ポソはまだテナガエビやらクチボソなんかの川釣りばかりで、一番南下しても河口のボートハゼ釣り。
ついに乗り合い船に乗って釣行に。。。
果たして持つかどうか・・・
和歌山でも小さいんだ・・・
メディアに騙されてるのかな・・・
和歌山や但馬なんかの方はブログや雑誌で凄い釣果があるものだと思って指くわえてたんだけど・・・
いつもは千葉の内房、南房でサーフィン前にやってます。
さっき奄美大島の友達から3、4kgも釣れるよーって軽く言われました・・・
関東じゃなかなか考えられないなぁ〜
うらやましいなぁ〜
秋の数釣り(メディア用語?)で磨き、春の大物を掴む計画です。。。
ま、アオリじゃないけど、スミ行ってきますわ。
あとは自分の船(レンタル)で釣行できるようになれば完璧だなぁ〜
ご無沙汰です!!!
お子ちゃま連れて釣りに行ってるんですね!!
明日は、ポソを連れて東京湾は中ノ瀬(たぶん)でスミイカ釣りに行ってきます。寝坊しなければ・・・
ポソはまだテナガエビやらクチボソなんかの川釣りばかりで、一番南下しても河口のボートハゼ釣り。
ついに乗り合い船に乗って釣行に。。。
果たして持つかどうか・・・
和歌山でも小さいんだ・・・
メディアに騙されてるのかな・・・
和歌山や但馬なんかの方はブログや雑誌で凄い釣果があるものだと思って指くわえてたんだけど・・・
いつもは千葉の内房、南房でサーフィン前にやってます。
さっき奄美大島の友達から3、4kgも釣れるよーって軽く言われました・・・
関東じゃなかなか考えられないなぁ〜
うらやましいなぁ〜
秋の数釣り(メディア用語?)で磨き、春の大物を掴む計画です。。。
ま、アオリじゃないけど、スミ行ってきますわ。
あとは自分の船(レンタル)で釣行できるようになれば完璧だなぁ〜