2009年02月25日
釣堀曳舟園

日々進化していく姿に驚かされてるパパパンマンです、最近『お父さん』て呼ばせてます。
男子とは思えぬかわいらしい声で呼んでくれて愛くるしい〜。こっちはニタニタになってしまう。
午前中で発表会を終え、チャリ漕いで地元の『葛飾区郷土と天文の博物館』にあるプラネタリウムに。
映像、ナレーション、サウンド・・・全てが眠気を誘ってくださる。
ポソソの「まだ終わらないの?」「もうおしまい?」の声に起こされる始末でしたわ。
郷土資料館もなかなか昭和レトロな世界にトリップできて楽しかった。
その後、曳船園というすぐ近くにある屋内釣堀に。
たまたま先日マンションの友達に、子連れで行ける様な釣堀、近場にないか知らんと尋ねられ、ふと思い出した釣堀。
行った事はなかったんだけどポソソも行きたがったんで寄ってきましたぁ〜。
すぐに飽きたポソソには店のおっちゃんが隣についてくれて、しっかりレクチャー受けて、即ゲット。
パパパンは2匹だけゲット。
嫁ッコは電話中にヒットしちゃって、おたおたしているうちにばらし。
もっと釣れると想定していたんだけど、うまくはいかないもんだな。
釣れてる常連さんぽい人はバカバカ釣ってましたがね。うらやましいかぎりだ。
ガビガビにこびりついた指の練り餌の臭いを嗅いでみる・・・
小学生ぶりだろうか?
懐かしい臭い。くさいw
20年以上前の記憶が鮮明に蘇った。
ちょっとくやしかったのでまた行こうかなぁ?
夕飯はポソソのリクエストで蕎麦。せいろにした。
蕎麦を流水に晒して水を切って、何となく手を嗅いだ。
ほんのり練り餌の香り。
しっかり手洗ったつもりだったのだが…ま、皆には秘密でイタダキマース!
↓シングルパパを応援してくれる方、色々ポチクリよろしくです↓


Tweet

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 姫ママ 2009年02月28日 03:53
>こっちはニタニタになってしまう。
男の子でこれだったら、女の子だったらもう、どうなってたんでしょう^^
でもいつも、私と同じ年でしっかりパパさんやってるのには感心します。
私のまわりには育児放棄のパパさんが多いので。。。
『葛飾区郷土と天文の博物館』我が家のお気に入りスポットです。
そこにチャリで行けるなんて。。。うらやましい!
男の子でこれだったら、女の子だったらもう、どうなってたんでしょう^^
でもいつも、私と同じ年でしっかりパパさんやってるのには感心します。
私のまわりには育児放棄のパパさんが多いので。。。
『葛飾区郷土と天文の博物館』我が家のお気に入りスポットです。
そこにチャリで行けるなんて。。。うらやましい!
2. Posted by パパパンマン 2009年03月04日 01:44
>姫ママさん
女の子だったら大変でしょうね。www
私もまともに育児してませんよ。
世間のパパさんと何ら変わらないです。
はい。
姫ママさん宅はどこら辺なのですか?
葛飾区内ですよねぇ???
女の子だったら大変でしょうね。www
私もまともに育児してませんよ。
世間のパパさんと何ら変わらないです。
はい。
姫ママさん宅はどこら辺なのですか?
葛飾区内ですよねぇ???